いろいろと調べるけど。。。○○することってありませんか?
気になることがあると
ついつい、ネットサーフィン💦
ググったり、YouTubeみてみたり。。。
結局、時間が無くなることありませんか?
はい!それぜーーーーーんぶ私です。
今日は、そんなことを書いてみました。
*****
♡ご縁に感謝♡
大阪生まれも大阪育ち
生粋の大阪人が岐阜県の田舎暮らしをスタート!
『もっともっと女性にキラキラしてほしい』
方眼ノート×手帳術×スワロフスキー
内面と外見の両方からアプローチ
”ご縁育”専門家の太田樹里です
★Juri’Sroom流れ星配信☆彡
毎週月曜日 20:30~ FBライブ配信中
★手帳で時間の使い方がスッキリ楽になる
タイムマネジメント手帳術ビギナー講座
8/20(木)
★頭の整理整頓は、ノートを使えばかんたん!
方眼ノート1DAYベーシック講座
ずっとIHの焦げ付きが気になって。。。
毎日、夕食後の仕上げにIH水拭きしていたんですけど。。。
焦げ付きが気になり、新しいうちは、早め早めに掃除していたんですよ~
毎日使うものだからと思って、焦げ付き防止シートを使うようになってから
水拭きもおさぼりしていたら
ビックリするくらいシートの下に焦げ付きが( ;∀;)
頑固な汚れを見て見ぬふりしていました。
その日からネット検索!スタート
★IH掃除用のスポンジをさがしたり
★掃除の仕方をググったり
★YouTubeで動画をみたり
シュミレーションばっちり!
でも、クレンザー使うのもな~とか
前に使ってた研磨剤付きのスポンジ探したり
重曹が良いのかな?とかね
↑
結局これって机上の空論
何にも解決していない💦
今日の樹里さんは違いました(笑)
実は、すでに手元に重曹がある
確かペーストにするんだったよな~
ラップかアルミホイルでごしごし
ん?お酢をかけるといいとか~
そう!ここがポイントでした。
☆いろいろと調べて満足とか
☆この工程、時間がかかりそ~と勝手に思っているとか
☆食後の時間にかたずけと一緒にしようとか
頭の中で考えて、つい後回しの理由を探していることありませんか?
思い立ったが吉日って。。。これ!本当です。
つい先ほどたった5分
驚くほどにIHがよみがえりました。
考えるよりもまず、やってみる!
忙しいときに詰め込むのではなく
手帳を書いているから見える『ここに時間ある~』なんです。
あと、食後の眠気と戦うときにも有効です(笑)
きれいなキッチンだと雨の日もウキウキお料理できそう~

あとまわしないポイント
3日坊主の樹里さんがFBライブ60日毎日できるようになったお話や
かんたんに○○ができるようになったお話をしませんか?
結構、話すとスッキリするって言われます(笑)
樹里さんのアイデアから講座を作ることができたよ~などなど
無意識の中にヒントがいっぱい♡
ピンと来たひとはぜひ、コメントやメッセージお待ちしています。
かんたん!できた!習慣化!
『キラキラプロジェクト』
7月17日(金)13:00~14:00開催します
お友だち登録してくださいね!
https://line.me/R/ti/p/%40adj0430c
ラインからキラプロ参加ってメッセージくださいね~